2013年3月10日日曜日

2012年の話

少し前にトレードサイクルについて書いて、今度はそれぞれの項目についてもっと細かく設定していこうとしているところなんだけど、その前にまとめておきたいことが色々あるので先にそれを書いていこうと思う。

まずはトレードを始めてから今までの話。2012年のレビューという形で。

僕がFXのトレードに出会った(存在自体は前から知っていたが)のは去年の一月の終わり。
TOIECの試験を受けた帰りに、本屋に寄って英語の本を見に行ったのだけれど、その途中久々に雑誌の『ZAI』を手に取ってみたのが始まり。
昔、ライブドアショック前くらいに株をかじったことがあったので投資に関してはそんな抵抗なかったし、FXについても外貨の取引ということは雑誌やニコ生なんかで知ってはいた。

でも、外貨って元々苦手意識があってドルが上がったら円高?円安?のレベルだった。
L?S?ってなんだよとかスプレッドとかスワップとかちんぷんかんぷん。
今思えばそんなことって感じだけど、最初はそんなもんだよね。

で、『ZAI』を立ち読みして、昔と比べてFXに割かれているページが多くて興味を持つようになって、
その日帰って証券口座のHPでFXとはなんぞやってのを調べて、その日にデモ口座を開設。


2月
とりあえず1ヶ月はデモをやってみようとデモで始めて見る。
デモは意味がないという人もいるけど、最低限操作方法を知るためにもデモは必須だと思う。
期間は人それぞれだけど。
初めての人がデモをやらないってのは車の運転もしたことない人がいきなり路上にでるようなもの。

自分の場合はデモは3週間くらいやってた。
この時はあまり知識もなく、トレンドライン引いてブレイクで入るようなことをしていた。
後でそういうのがライントレードって知るんだけど、やり方としてはまずまずだったと思う。
ただこの頃手法うんぬんより証拠金とかレバレッジとか頭の中???で、今でいう資金管理のことばかり考えていた。
エクセルに資金管理表作ったり。
知識はほとんどネットから。2chとかニコ生とか。

その後、ユーストリームの配信でZAI主催のロブ・ブッカーの配信見て、自分の考えてることがそんなに的はずれではないことに気づく。
どこ行っても手法手法言っている中で、資金管理やバックテストを重視している点は衝撃だった。

数年ぶりにスロットに行って懐かしの北斗・番長が5号機で出てたので打ってみたら5000枚と3000枚くらい出て余裕資金が出来たので証券口座開設して資金投入。
FXよりもまずちょうど流行っていたBOをやってみる。
結果、ビギナーズラックなんてなかった。

3月
BOと並行してFXも開始。結果、ビギナーズラックなんてなかった再び。
この頃はよくニコ生FX配信を良く見てた。
色々な理論や手法、バルサラの破産確率やケリーの公式など知識も増えた時期。

4月
手法検証や資金管理をひたすらエクセルに打ち込む日々。
BOはプラスで終える。FXは休止。

5月
BOが再びマイナス。FXは休止中。
手法変えたり迷走する。
ドローダウンなのかカーブフィッティングなのか格闘していた時期。

6月
ひたすら手法と資金管理の検証。
遊びに来た友達にエクセルのシートみせたら数字の羅列がキモい言われたw
BOが再びプラスで終える。

7月
BO再びマイナス。なかなか収支が安定しない日々。

8月
FXを再開。がしかし負ける。BOもマイナス。
勝って資金管理がずさんになったり。
さらにエントリーポイントを増やそうとしてルール以外のとこでもポジったりとかが原因。

9月
BOはマイナス。FXは海外口座に変更、プラスで終える。

10月
BOはマイナス。FXもマイナス。いいとこなし。

11月
BOはプラス。FXは休止。

12月
BO休止。FXはプラス。


全体レビュー
途中一ヶ月のうち一週間くらいしか取引しない月なんかもあったりしたけど、結果振り返ってみるとなんだかんだで毎月取引してたのか。
ひたすら負けた一年だった。ほとんどBOで負けているんだけど。
結構早い段階で初心者が陥る聖杯探しをやめ、検証による手法作りをやり始めた。
割と手法が固まってもドローダウンに資金やメンタルが絶えれなかったりしてプラスマイナスを繰り返した。

負け続ける中で良かったことは、
負けから多くのことを学べたこと。
漠然とトレードして反省せずに続けていたらいつまでも成長しないけど、トレードして負けてもそこから色々な気付きがあってそれを次に活かすというサイクルは出来つつあった。
ただ、それを明確に記録したりしていなかったので同じことを繰り返したり無駄な時間は多かったように思う。
今はこのブログを書くことで考えを記録する習慣が出来つつあるので、今後も続けていきたい。

多額の資金投入しなかったこと。
ビギナーズラックなんてなく負け続けたわけだけど、最初に10万ほどやられてからその後は資金投入を控えた。
入れても月2万位。
なので金額的には負けを抑えることが出来た。1年間での損失はFX-5万、BO-20万位。
最初に100万とか入れていたら全部無くなっていたことを考えるとまだマシな方だと思う。
今も安定的に勝てるようになったわけではないので、収支が安定するまでは低資金で進めていきたいと思う。

自分と向き合えたこと。
エントリーポイントを待っている時や利確をする時、損失を抱えた時に自分がどういう精神状態になるのか、相場に対面している時の自分の性格や行動がわかったこと。
今後も自身の成長や資金の増減によって自分の精神状態は変わっていくだろうし、どれくらい自分と向き合うことがトレードを上達させるキモだと思っているので、客観的に自分を見つめることを忘れないようにしたい。

知識が圧倒的に増えたこと。
最初、円高円安もパッと理解できない頃から比べたら圧倒的に知識が増えた。
トレードに関する本は全く読まなかった。現時点で購入したのは羊飼いさんの経済指標の本だけ。
知識のほとんどはネットで調達。
最初の頃はニコ生や2chを見て、知らない言葉があるとネットで検索して、そこでまたわからないことがあるとまた検索の繰り返し。これだけで相当の知識が増えていった。
あと、負けている人を観察していると、負けている人共通の行動が見えてくる。
年の後半くらい、トレード始めてだいぶ遅くはなったけどMT4を導入してからは、色々なインジを入れたり、検索してる中でどんどん付随する知識が増えていった感じ。
今後も知識を増やしていくことは続けていくが、トレードルールはあくまで自分と向き合って作っていく。

こうして振り返ると、負けから多くのことが学べた(手法)、多額の資金投入をしなかった(資金管理)、自分と向き合えた(メンタル)、そしてそれを裏付ける知識、それぞれについて多くの気付きがあった。
1年目にしてはまずまずなのでは。もちろん勝ててればもっといいのだが。
もう3月になったけど、今年はこれらを関連付けて成長を加速させていきたい。



0 件のコメント:

コメントを投稿