2013年3月4日月曜日

トレードを向上させるためのサイクルを考える

マイルールを考える前にまずはトレードを向上させるためのサイクルを考えてみる。
細かい設定は別にやるとして、今回はおおまかな流れについてまとめていきたい。

①目標を立て、クリアするための戦略を考える
・大きな目標からクリアできるレベルまで絞り込んでいく。
→いきなり大きな目標だけ掲げても途中でめげる。
 現実的な目標まで絞り込み、小さい目標をクリアすることで成功体験を積んでいく。

・目標クリアに必要なトレードルールを作る。
→エントリー、イグジット、資金管理、メンタル等のマイルールを作る。
 ルールを守るのではなく、自分の性格に合わせて守れるルールを作る。

重要なのはメンタルに合わせたルール作り。
守れないルールは意味がない。

②トレードを行い、記録する
・ルールにのっとりトレードを行う。
→ガチガチのルールでもいいし、ゆるいルールでもいいけどルール通りにトレードをやる。
 ルール通りにやってダメならルールを修正すればいい。

・トレードを記録する。
→後で分析を行うため、トレードの記録をつける。売買記録やチャート保存。

勝っても負けてもいいがルール通りかどうかはこだわる。

③トレードを評価、分析する
・トレードを評価する。
→そもそもトレードがルール通りに行われなかったのでは、結果を分析しても仕方がない。
 結果を分析する前にルール通りにトレードできているかチェックする。

・トレード結果を分析する。
→トレードの結果を受けて、勝率やリスクリワード、PFなど算出。

評価は客観的に、分析は数字をもとに。

④トレードを見直し、改善する
・トレードを見直す。
→③で出したトレード回数や勝率、リスクリワードをもとにトレードのどこが悪いか見直す。

・トレードルールを改善する。
→トレードの悪い部分が見えてきたら、ルールを変更し改善する。

ベースとなるルールを徐々に変えていく。手法をまるごと変えたりしない。

⑤新しい知識を習得する
→新しい知識や視点を持つことはいいが、すぐにルールに取り入れるのではなく知識として持っておく。

新しい知識に惑わされないように。

ざっと5項目に分けてみた。
基本的には①~④+αで⑤があるイメージだけど、どういうスパンで進めていくか。

①の目標設定やルールは目標がクリアされ次の目標に移るか目標の修正が必要になるまで、ルールに関しては修正が必要になるまで固定。
②はトレードごとに記録するのでトレードを行った日単位で行う。
③は週単位、月単位くらいでまとめ、算出していく。
④は③を受けて、細かい修正から大幅な変更まで必要に応じて。
⑤は普段から新しい知識を蓄えていくが、ルールやトレードに取り入れるのはケースバイケース。
ちょっとしたことならすぐに取り入れてもいいが、トレード自体が大幅に変わるような場合は④のタイミングで。

このブログではトレード記録や週次レビュー、月次レビューといった形で進めていきたいと思う。
全体像はこんな感じで次はそれぞれの項目に関して、もっと掘り下げていきたい。ふぅ。

0 件のコメント:

コメントを投稿